
5月も最終週に突入して気がついたら梅雨の季節。部屋のジメジメした空気も憂鬱ですが、大好きなメロンパンを食べようと思ったらカビを発見して凹んでる久住です。こんなときこそ、レースクイーンの明るい笑顔に触れるのが一番ですぞ。
というワケで、今回ご紹介する特選レースクーンは、サーキット屈指の『笑顔番長』として久住が太鼓判を押す、『スーパーGT』で活躍中の『ゼロサンハウスネーションガール』の稲垣慶子ちゃん、通称☆がっちゃんです。
PHOTO/FUMITAKA KUSUMI
見てください、屈託のないこの笑顔。どんなに撮影が辛くても、どんなにお腹が空いてても、サーキットで彼女の笑顔に出会えた瞬間、もー、元気100倍アンパン〜チっ!(fromアンパンマン)です。
真夏のサーキットは別として、ほとんどのサーキットは人里離れた山間部。時として雨も降り、風も吹くなか、薄いコスチューム1枚のレースクイーンたちは仕事とはいえ、並大抵の体感温度ではありません。初戦(4月)や最終戦(11月)では、多くのレースクイーンたちが全身寒イボだらけで震えるなか、がっちゃんだけは常に笑顔。まるで、真冬なのにTシャツ1枚でコカコーラをガブ飲みするボブ(久住の友達☆シアトル在住)のようです。体力も今期のレースクイーン屈指だと思われます。
そんな、がっちゃん。
サーキットデビューは忘れもしない2007年の『スーパーGT』の『Xanavi Racing Queen』。翌年の2008年には同レースの『GT NET featuring by house nationガールズ』として人気を集めるなか、『オートサロンイメージガール A-class』にも抜擢。最近では、『オビラジR』(TBS系)への出演やグラビアアイドルとしても頭角を現している注目株。今年のサーキットで最も目の離せないひとりといえるでしょう。
トップレースクイーンの条件として、男性ファンを魅了することも去ることながら、老若男女から愛される「お茶の間」的な存在になれることも重要なファクターだと久住は考えます。サーキットは、車好きな男性やレースクイーン好きな男性はもとより、家族連れやカップルも多数訪れる場所ですからね。そこいくと、誰からも愛される、営業スマイルの対極を行くこの自然な笑みは最高の武器。実際、レンズから覗くその笑顔は安心感さえ与えてくれます。サーキットで迷子になった子供にも、がっちゃんの笑顔なら、間違いなく泣き止むでしょう。
熱撮ポイントはやはり、この極上の笑顔を最大限に引き出すこと。まずはどんどん話しかけて距離感を縮める。好きなスイーツやペットの話しなど何でも良いんです。無言でシャッターを切っているより相手にも安心感を与えますからね。
で、素敵なポイントを見つけては、どんどん褒める。褒められて嫌な顔をする女の子はいないですからね。久住も幼少時代から褒められて伸びるコでした(笑)。そしてサイコーの笑顔が出たところをすかさず熱撮!
これで、がっちゃんの笑顔は独り占めですぞっ♡
BY 熱撮カメラマン 久住文高
稲垣慶子オフィシャルブログ「けぃこDIARY」はこちら
Qブロ!指令「歴史に残る最高の自己紹介」回答ページはこちら
★★★過去記事もあわせてチェック!★★★
特選RQ4 暮羽優奈の妹キャラにゃめろめろですぞ!
特選RQ3 森木美和には脚立がほしいところですぞ!
特選RQ2 坂地久美はクビレ番長ですぞ!
特選RQ1 大矢真夕のバービー・ボディに絶叫ですぞ!